地元の人の応援を受け、香住の魚の魅力を発信

魚や はらとく 原田敦行さん
  • 地元
  • 香住
  • 働く

香美町の住人が口をそろえて誇る、「海の恵み」。新鮮さとその品質が、食通の間で「トップクラス」ともささやかれる香住の海産物。海を間近に、魚とともに育った男性が、海の恵みと人とをつなげる仕事を選んだ。香住駅近くに位置する「魚や はらとく」は、現在香美町では珍しくなった個人店での海産物卸売問屋。2016年にオープンしたこの店に、店主の原田敦行さんがかける想いとは。

 

新天地に「駅前」を選んだ理由

 シックな色合いにシャープな造り、一見カフェを思わせる建物が香住駅徒歩0分と言える間近な場所に出現した。一歩足を踏み入れると、新鮮な海産物や水産加工品が立ち並ぶ、魚屋さんだった。

「実際、カフェと間違えて入ってこられる方もいらっしゃいます」と、原田さんは笑顔を見せる。

豊富に並べられた海産物コーナーの奥には、イートインスペースもあり、観光や仕事で香美町に来た帰りに立ち寄ったという人、また顔をよく知る地元の人たちも、ホッと一息ついていくことが多いという。

 

「僕自身、生まれも育ちも香住です。高校時代に3か月ほど、魚屋としての勉強をしに行った以外はずっとここで暮らしてきました」

 水産加工を営む家に生まれ、魚と暮らし、魚と営む風景は原田さんにとって見慣れたもの。魚に関わる仕事をすることは原田さん自身の夢でもあったという。高校卒業後は海産物店に20年余り勤め、2016年に独立、「魚や はらとく」をオープンさせた。

 

「夫婦だけでお店を構えるため、資金面は大きな壁でした。そこで香美町役場に相談を持ちかけた所、県の補助金の対象になることを知りました。この建物を建てるときはそれに助けられました」

 外観もさることながら、お店の内部も水槽の位置と店内とに段差がついていることで、清潔感を保てるつくりになっている。

「魚や はらとく」があるのは香住駅前だが、この周辺にはお店がほとんどない。インパクトのある外観のお店を構えることで、「ここをきっかけに、新しいお店が増えていったら」と、駅前を選んだのには、そんな理由もある。

「お客様が電車を降りて最初に見る風景。そして、最後に何か買っていこうかなと考えて下さる場所。駅の中の販売店も、駅前の小売店も次々なくなり、使いにくい駅や駅前になるのがずっと気になっていたんです」

 原田さんの独立には、ただ個人の夢を叶えたいという想いだけでなく、「地元を元気にしたい」という切なる願いがあった。

 

思い立ったら行動! 地元を元気にするために

 香美町をもっと活発に……。原田さんがその想いを持って動いたのは、これが初めてのことではない。2011年に友人とともにフリーペーパーを立ち上げ、2014年まで年4回継続的に発行。原田さんは香美町内の見どころを自ら情報発信すべく、編集作業に打ち込んだ。

「近隣の市のフリーペーパーは町内で見かけるのですが、香美町の情報がのったものがない。じゃあ作ったら、っていうところからスタートしました」

 

住んでいる人たちが身近な地元の魅力に気づき、それを発信するために自ら動く。まちに元気がなくなってしまったからといって、「ダメだ」と言っているだけでは何も始まらない。何かできることはないか考え、思いついたら実行に移す。その行動力がフリーペーパーとして表れた。

 

 

 また香美町には魚食の普及を図ることを目的とした通称「香美町とと条例」が制定されていて、推進活動を行う団体「香美町とと活隊」には原田さんも所属。魚食普及推進ののぼり設置、イベントの企画開催等多彩な活動を行い、海産物関係の多くの業種の方々が手を取り合っている。

 

「活動が周りに知られてくると、料理教室を開いてほしいなど、オファーも増えました。とと活隊に援助したいという人たちも出て来られたり等、周りの人たちのお蔭で活動できています」

 地域を元気にしたいと動く若い力を、地域の人たちは全力で応援する。それは「魚や はらとく」オープンに関しても同じで、「近くに魚屋ができてありがたい」と毎朝買いに来る地域の方々に支えられているという。

「地域の中でなくなってしまったもの、寂しくなってしまったものがまた復活する、そういうところへの応援を強く感じます」

オープンしてうれしかったのは、観光客の方はもちろん、やはり地元の方、近所の方が顔を見せに来てくれたことだった、と原田さんは振り返っている。

 

 

人とともに、海の豊かな資源を発信したい

 生まれも育ちも香美町だったという原田さんだが、新しく地域に入りたいという人は、どうすれば人とつながれるのだろう。

「とと活隊のような有志の団体が各地、各分野にあるので、その団体に所属したら早いですね。とと活隊は会議や交流が多く、活動を通して人の繋がりが広がりますよ」

 そしてまた、外からの新しい風が吹くことも原田さんたちは望んでいるという。

「香美町には、海産物を始め大きな魅力がいっぱいある。でも、それをPRする力は弱いので、どんどん発信してくれるような人が香美町に来てくれたらうれしいですね」

 特に原田さんが関わり続けている海産物に関しては、毎回その豊かさに感動するという。

「高級な松葉ガニが有名なのですが、それ以外のお手軽な海産物も驚くほど品質が高いんです。普段づかいでこれだけの豊かな産物が食べられるという贅沢さ。どこに旅行に行っても食べ物では負けないなと思えるくらい、誇りにしています」

 今後は駅前のイベントスペース等でどんどんその海産物の魅力を発信できたらと語る原田さん。地域を愛し、地元のために一旗揚げた彼の挑戦はまだ始まったばかりだ。

 

「行動することで、地域の人が応援してくれた」

大好きなふるさとを元気にしていくため、人とつながり、人とともに行動を起こす。若い力のエネルギーは、地元の人からの温かい応援を受け、加速度をつける。そこにある素晴らしいものを活かすため、「はじめの一歩」を踏み出そう。

≪追記 魚屋はらとくさん、ランチ始めました≫

取材時にはなかったランチ営業が始まりました。

写真はお刺身定食です。

香住駅前、手軽に食べられる最高品質の海の幸をお楽しみください。

(11月、12月は繁忙期の為ランチ営業休・1月再開)

  • 店名
    魚や はらとく
  • 営業時間
    9:00~18:30
  • TEL
    0796-36-4605
  • 所在地
    〒669-6546 兵庫県美方郡香美町香住区七日市176−1
  • web
一覧に戻る