section1

海と暮らす、香住
文化香る町、村岡
美しい里山、小代

海、山、川、里。
豊かな自然公園区域が町土の約6割を占める香美町。
観光化されていない手つかずの自然。
この豊かなフィールドを踏みしめて、人々は自由に生きる。

香美町を知る

FLAG STORY 暮らしを聞く

香美町で自分の旗(=信念)を掲げて生きる人々の声をインタビュー。

暮らしを聞く

LIFE STORY 暮らしを綴る

香美町に移住した先輩が、香美暮らしを等身大の目線で綴ります。

暮らしを綴る

EDUCATION 育てる

都会では得られにくい豊かな子ども時代の過ごし方が香美町にはある。

育てる

『縁結び大学』にて香美町への移住についての記事UPされました!

縁結び大学(https://jsbs2012.jp/date/ijyu)にて

香美町の移住支援事業が紹介されています。

婚活中の方も、婚活はしていない方も、移住検討中の方是非ご覧下さい。

香美町の掲載記事はこちら→https://jsbs2012.jp/date/kamicho-ijyu

すっぽんを捌いて、食す!!!!!体験イベント開催

 【一泊二日】すっぽんを捌いて、食す!!!!!

 

但馬牛の産地として有名な兵庫県北部 香美町小代(おじろ)区。

1975年頃に町の活性化を目的に住民有志で出資して温泉を掘り当てたのがきっかけで、
「町の特産品をつくろう」と温泉水を利用したすっぽんの養殖を試みました。

 

そんなすっぽん養殖場の事業継承のために、地域おこし協力隊が着任しました。

そこで今回は、地域おこし協力隊と一緒にすっぽんの養殖作業体験・捌く・食す!ワークショップを開催します。

ひとり当たり約一匹のすっぽんを捌いて頂く予定をしておりますが、苦手な方はできる範囲での調理でももちろん大丈夫です。

ぜひご参加ください!!

 

日時 2022年10月1日(土)~10月2日(日)

場所 小代物産館集合・スミノヤゲストハウス解散

 

詳しくはこちらから
【一泊二日】すっぽんを捌いて、食す!!!!! | 移住スカウトサービス SMOUT(スマウト)

 

香美町発チルイベント開催!「夏の空き地ルアウト」

 

子どものころ遊んでいたあの空き地をちょっとだけおしゃれにしつらえて、夕涼みにぴったりのゆったり過ごせる空間にしてみます。

誰かの手仕事や選りすぐりに出会えるちいさなマルシェも開催予定!

少し涼しくなった夕方から、飲み物を片手におしゃべりしたり、音楽を聴きながらゆっくり過ごしたり。

夏の夜のチルアウトを楽しみませんか?

 

「夏の空き地ルアウト」

日時 2022年8月13日(土)17:00~20:00

場所 若松ゲートボール場

 

<当日の楽しみ方>
◎ゆったり過ごせるスペースを用意しています。ぜひ、お気に入りの飲み物やおつまみ、お菓子を持って遊びに来てください!

◎ちいさなマルシェを開催します!誰かの手仕事や選りすぐりとの、その日限りの出会いをお楽しみください!

 

詳しくはこちらから(外部サイトにリンク)
イベント!『空き地ルアウト』 – 一般社団法人HiCO-BAY

 

おじろに恋する移住体験ツアー@スミノヤゲストハウス

おじろに恋して移住した、私に会いにきませんか? 〜1泊2日の移住体験ツアー〜

 

香美町唯一のゲストハウスが小代区貫田(おじろくぬきだ)にあります。

その名も「スミノヤゲストハウス」。

 

そんなスミノヤゲストハウスのオーナーである田尻さんが移住体験ツアーを随時開催しています。

「おじろに恋して移住した田尻さんに会いに行く移住体験ツアー」です。

 

滝を見ながら湧水で淹れたコーヒーを飲んだり、狩猟見学に行ったり、空き家リノベハウスを見学したり。

ただの旅行では出会えないおじろに出会えるツアーとなっています。

気になる方はぜひご参加ください!

 

詳しくはこちらから(外部サイトにリンク)
おじろに恋して移住した、私に会いにきませんか? 〜1泊2日の移住体験ツアー〜 | 移住スカウトサービス SMOUT(スマウト)

 

漁師町を体験!早起きは三文の徳ツアー

漁師町の朝は早い!『早起きは三文の徳ツアー』

 

「海のある暮らしをしてみたい!」

「地方移住に興味があるから話を聞きたい!」

 

でも、海沿いの町ってどこがいいか分からない。

とりあえず行ってみて地域の空気を感じたい。

○魚が好き!
○海が好き!
○海のある暮らしがしたい!
○漁業、水産加工に興味がある!
○料理が好き!

そんなあなたに、香美町を知ってもらうキッカケとなるようなツアーを準備しました!

 

その名も「早起きは三文の徳ツアー」!!

せりが行われる平日限定のプレミアムツアーです。

 

漁師町「香美町香住区」の、ここでしかできない生活を体験してみませんか?

 

詳しくはこちらから(外部サイトにリンク)
漁師町の朝は早い!『早起きは三文の徳ツアー』 | 移住スカウトサービス SMOUT(スマウト)