「商品開発」「働き方改革」など、チャレンジする漁業協同組合
①正職員 ②正職員
但馬漁業協同組合
この求人の募集は終了しました
但馬地域の漁業を支える但馬漁業協同組合は、兵庫県北部の4つの漁協が合併した、兵庫県下で最大規模の漁業協同組合です。水揚げされた魚介類の流通・販売を取り仕切り、水産物の保管や管理、直販加工、また、漁に必要な道具の販売や漁船の整備、漁業者の暮らしを支える共済業務など、まさに漁業全般を下支えする存在です。それだけではなく、水産物に付加価値を付けて商品化する「企画開発課」を立ち上げた、全国的にも珍しい取り組みを行う漁業協同組合です。
外観
1、ABOUT 但馬漁業協同組合
香美町の基幹産業・漁業を下支えし、新たな切り口で発信する
(但馬漁業協同組合の丸山和彦さん)
但馬漁業協同組合 統括本部 本部長 丸山和彦さんにお話を伺いました。
■事業内容について教えてください。
但馬地域の漁業に関わる業務全般を行います。漁師さんたち生産者の組織と思われがちですが、そうではなく、水揚げされた水産物の流通・管理などを担うのが私たちの役割です。
全体を統括する統括本部が香住にあり、香住(統括本部と併設)・柴山・津居山・竹野の4つの港のそれぞれに支所があります。
■業務内容について教えてください。
競り、製氷冷蔵、購買、共済など漁業に関わる組合員の方向けの業務と、流通や加工、商品企画など一般の方向けの販売に関する業務があります。
例えば、販売課(業務課)は、地方卸売市場(せり)を開設して取り仕切ります。せりは公休日(休市日)以外毎日開設し、水揚げされた魚介類は全て漁業協同組合でせりを行います。製氷冷蔵課は氷の製造や水産物の冷凍保管を担い、加工場は水産加工品の製造と出荷、直販課は魚介類や加工場でつくられた加工品の販売を行います。
購買課は漁業資材の販売です。手袋や長靴などから漁に使う道具まで取り扱っています。また、テック課は漁船の建造や修理・整備を担い、漁業を支えます。庶務課(統括本部は総務課・共済課)は庶務全般ですが、漁業者の方々の共済事業も行っています。
■職場環境について教えてください
漁業協同組合というと、重労働など職場環境としてマイナスのイメージがあったのは否めません。仕事がら地域に密着しているため外部との接触が少なく、また、休日も漁協のイベントなどがあり、ともすると職場や業務に縛られがちになっていました。ですが、そういう状況では職場の中だけで思考やアイデアが完結してしまいがちです。休日はゆっくり休んだり遊んだりして、外の世界を見ることで、発見やアイデアが沸きやすくなる。そういう流れや職場の空気をつくるよう2016年から業務の改善・改革を行ってきました。その甲斐あって職員のモチベーションも上がってきています。また、外部からの人材採用も積極的に行い、前職の経験を活かして働いてもらっています。
■商品開発も行っていると聞きました。
2016年に立ち上げた「企画開発課」が中心になってゼロから企画し、商品開発の連携先との交渉や試作を重ねて商品化を進めています。最初に開発した商品が香住ガニ(ベニズワイガニ)の魚醤で、その後、甘エビ、ノドグロなどをつかった魚醤、またそれを使った「初摘みむかし海苔」などに拡大しています。開発のきっかけは、水揚げされたものの中にある売り物にならない香住ガニの価値づくりでした。香住ガニは足が取れると値が付かないため破棄せざるを得なかったのですが、加工品にすることでセリの対象とすることが可能になったのです。こうした商品開発は、漁業者の方の収入支援になり、また、味はもちろんパッケージや販促物にもこだわることで、新しいお客様層に水産物以外で但馬漁業協同組合のことを知ってもらえる機会になっています。現在、城崎温泉の旅館や県内の道の駅など、また大阪や東京でも取扱い先が出てきています。
麹の魚醤
2、仕事内容
流通・加工・商品開発など様々な角度から漁業者支援を行う役割
企画開発課の様子
■募集職種とそのお仕事について教えてください。
募集するのは、新卒の正職員と、企画開発課の正職員です。
新卒の正職員は、まずは各課をまわり当組合の業務概要を覚えてもらいます。その後、各々の特性や能力、性格に沿って配属が決まるという流れです。交渉力、忍耐力、事務処理力など課によって求めるスキルが違うので、適所で能力を発揮してもらえるようにしたいと思っています。
一方で、企画開発課は業務範囲が多岐にわたるので、臨機応変に動ける人が向いています。商品の企画、商品化を一緒に行ってくれる加工事業者との交渉、販促物の作成、販路づくりのための物産展への出店、営業など開発から販売までを一貫して行っています。商品開発の面白さはもちろんですが、結果を出すことを求められる厳しさもある部署です。
■どんな人に働いてほしいですか。
外を見る目を持つ人に働いてほしいです。例えば、今までの業務の流れや考え方に、疑問を感じることがあれば、新しい方法を模索したりチャレンジする。仕事はルーティンワークになりがちですが、「作業」ではなく「業務」として、常に意識しながら取り組める人が良いですね。
3、先輩インタビュー
チャレンジして初めて発見できる、楽しさややりがいがある
(但馬漁業協同組合の村瀬友則さん)
但馬漁業協同組合 統括本部 総務課 係長 村瀬友則さんにお話を伺いました。
■どんな職場でどんな仕事を担当されていますか。
総務課で統括本部の窓口を担当しています。主な仕事は電話対応や労務管理、販売管理シ
ステムの管理やPC等、備品の整備などです。また、漁船や機器の導入などに関する国の補
助事業の窓口として漁業者の支援にもあたっています。
■この会社に入社された経緯を教えてください。
前職はシステムエンジニアとして東京で働いていたのですが、3年前に地元に戻ってきたときに、基幹産業の漁業に携わることで地域に貢献できると考えて就職を決めました。前職は業種的に長時間勤務だったのですが、ここでは、地域ならではの働き方ができ、ライフスタイルと仕事のバランスがとりやすいと感じています。
■これまで縁のなかった漁業の分野で働くなかで戸惑いはありましたか。
総務課は、お客様の要望や意図を汲み取って適切な担当部署に取り次ぐ役割を担うのですが、今まで一般のお客様と話す機会がない職種だったので、窓口や電話での応対に戸惑いはありました。漁業の知識や、労務、補助事業の申請など総合的な知識が求められますが、その都度、聞いたり調べたりして働きながら覚えていくことができます。
■最後に、今後一緒に働く人へのメッセージはありますか。
これまで漁業に縁がなかった人や、漁業は大変そうと思っている人でも、実際にやってみたら発見や楽しみがあるはずです。「知らないことを始めてみよう」のチャレンジ精神で働いてくれたらと思います。
参考資料
募集概要
- 企業名但馬漁業協同組合
- 募集職種①正職員 ②正職員
- 雇用形態①正職員 ②正職員
- 給与①月給260,000~290,000円(経験等により優遇します)
②4年生大学卒 月給制 171,000円 - 勤務地①但馬・香住(統括本部)
②豊岡市・香美町の各支所または統括本部 - 勤務時間①8:30~17:00(祝8:30~12:00)
休憩時間 12:00~13:15
②8:30~17:00(日・祝8:30~12:00)
休憩時間 12:00~13:15
- 仕事内容①企画・販促
②企画、財務、総務など全般 - 待遇・福利厚生①【昇給】年1回4月
【賞与】3.5か月(令和元年度実績)
通勤手当・資格手当・扶養家族手当・時間外勤務手当・他
各種保険・退職金制度・貸付金制度・定期健康診断・制服貸与・互助会制度・ほか
②【昇給】年1回4月
【賞与】3.5か月(基本)
通勤手当・資格手当・扶養家族手当・時間外勤務手当・他
各種保険・退職金制度・貸付金制度・定期健康診断・制服貸与・互助会制度・ほか
- 休日休暇①土曜日、日曜日、年末年始、お盆
祝日は半日勤務
有給休暇(採用半年後10日付与)
介護・育児等の休暇制度あり
②土曜日・日曜日・年末年始・お盆
火曜日(季節による変動あり)
日曜日・祝日は半日勤務※配属部署により勤務形態に変更あり(統括本部は土日休日が原則休日)有給休暇(採用半年後10日付与)
介護・育児等の休暇制度あり
- 必要な資格・経歴・学歴①普通自動車運転免許(AT限定除く)
商品企画等の経験者であれば尚良し
②普通自動車運転免許(AT限定除く)
(卒業までに取得するものも可とします)
- 求める人物像①積極的な方
②まじめで前向きな方 - 事務所・所在地〒669-6543
兵庫県美方郡香美町香住区若松747
但馬漁業協同組合 統括本部
- 事業所HPなど
- 募集期間①随時 ②2020年6月1日から
- 募集資格①高等学校卒業程度
②平成元年以降に生まれ、大学を卒業された方、ならびに2021年3月末までに卒業見込みの方 - 採用予定人数①1人 ②2人
- 選考プロセス①書類選考の後、個別に面接日を連絡致します。
1.面接 2.筆記試験
②採用試験(試験科目は一般常識・論文) - 求人に関する問い合せ先〒669-6543
兵庫県美方郡香美町香住区若松747
但馬漁業協同組合 統括本部
TEL:0796-36-1331
- 情報掲載日2020-07-17
- 最終情報更新日2020-11-04