香美町発チルイベント開催!「夏の空き地ルアウト」

 

子どものころ遊んでいたあの空き地をちょっとだけおしゃれにしつらえて、夕涼みにぴったりのゆったり過ごせる空間にしてみます。

誰かの手仕事や選りすぐりに出会えるちいさなマルシェも開催予定!

少し涼しくなった夕方から、飲み物を片手におしゃべりしたり、音楽を聴きながらゆっくり過ごしたり。

夏の夜のチルアウトを楽しみませんか?

 

「夏の空き地ルアウト」

日時 2022年8月13日(土)17:00~20:00

場所 若松ゲートボール場

 

<当日の楽しみ方>
◎ゆったり過ごせるスペースを用意しています。ぜひ、お気に入りの飲み物やおつまみ、お菓子を持って遊びに来てください!

◎ちいさなマルシェを開催します!誰かの手仕事や選りすぐりとの、その日限りの出会いをお楽しみください!

 

詳しくはこちらから(外部サイトにリンク)
イベント!『空き地ルアウト』 – 一般社団法人HiCO-BAY

 

おじろに恋する移住体験ツアー@スミノヤゲストハウス

おじろに恋して移住した、私に会いにきませんか? 〜1泊2日の移住体験ツアー〜

 

香美町唯一のゲストハウスが小代区貫田(おじろくぬきだ)にあります。

その名も「スミノヤゲストハウス」。

 

そんなスミノヤゲストハウスのオーナーである田尻さんが移住体験ツアーを随時開催しています。

「おじろに恋して移住した田尻さんに会いに行く移住体験ツアー」です。

 

滝を見ながら湧水で淹れたコーヒーを飲んだり、狩猟見学に行ったり、空き家リノベハウスを見学したり。

ただの旅行では出会えないおじろに出会えるツアーとなっています。

気になる方はぜひご参加ください!

 

詳しくはこちらから(外部サイトにリンク)
おじろに恋して移住した、私に会いにきませんか? 〜1泊2日の移住体験ツアー〜 | 移住スカウトサービス SMOUT(スマウト)

 

漁師町を体験!早起きは三文の徳ツアー

漁師町の朝は早い!『早起きは三文の徳ツアー』

 

「海のある暮らしをしてみたい!」

「地方移住に興味があるから話を聞きたい!」

 

でも、海沿いの町ってどこがいいか分からない。

とりあえず行ってみて地域の空気を感じたい。

○魚が好き!
○海が好き!
○海のある暮らしがしたい!
○漁業、水産加工に興味がある!
○料理が好き!

そんなあなたに、香美町を知ってもらうキッカケとなるようなツアーを準備しました!

 

その名も「早起きは三文の徳ツアー」!!

せりが行われる平日限定のプレミアムツアーです。

 

漁師町「香美町香住区」の、ここでしかできない生活を体験してみませんか?

 

詳しくはこちらから(外部サイトにリンク)
漁師町の朝は早い!『早起きは三文の徳ツアー』 | 移住スカウトサービス SMOUT(スマウト)

 

たじまの仕事と暮らし見学バスツアー

 

この夏、但馬地域の仕事と暮らしを体験できるツアー「たじまの仕事と暮らし見学バスツアー(ものづくり編)」が開催されます。

ぜひご参加ください!!

 

「たじまの仕事と暮らし見学バスツアー(ものづくり編)」

日  程  2022年8月24日(水)~26日(金)の3日間

募集人数  各日12人(1日だけの参加可)

参 加 費  無料(昼食各自負担、交流会は食事代実費2,000円程度を徴収)

チラシダウンロード

 

【1日目】

(株)由利(豊岡市):鞄の製造

カネカソーラーテック(株)(豊岡市):太陽電池の生産

【2日目】

まちあるき:カバンストリート(豊岡市)

香住鶴(株)(香美町):日本酒の製造

(株)トキワ(香美町):調味料の製造

夜:焚火NIGHT@神鍋高原

【3日目】

(株)オーシスマップ(養父市):地図の製作

(株)NEOMAX近畿(養父市):希土類磁石の製造

 

詳しくはこちらから(申し込みもこちらから可能です)
たじまの仕事と暮らし見学バスツアー | たじまUIターン情報サイト|ひょうご北部で暮らす (tajimalife.jp)

 

お問い合わせ先
たじま田舎暮らし情報センター
電 話 0796-24-2247
メール tjm-furusato4@tajima.or.jp

令和5年度採用 香美町職員募集!!

 

香美町では、令和5年4月採用の職員を募集します。

香美町は、この町に魅力を感じるあなたの感性を必要としています。

Uターン・Jターン・Iターンの方も応募可能!お気軽にご相談ください。

受付期間 7月8日(金)から8月5日(金)17:15まで

 

職員採用説明も開催します!ぜひお越しください。

日時 7月24日(日) 14:00
場所 香美町役場本庁舎3階 大会議室
   〒669-6594 兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1

詳しくはこちらから
令和5年度採用 香美町職員採用試験案内|香美町 (mikata-kami.lg.jp)

 

 

おいでや!いなか暮らしフェア2022

香美町が「おいでや!いなか暮らしフェア2022」に出展します!

お近くにお住まいの方は気軽にお越しください。

日時 2022年7月31日(日)11:00~17:00

会場 OMMビル(〒540-0008 大阪市中央区大手前1-7-31)

詳しくはこちらから
おいでや!!いなか暮らしフェア|大阪ふるさと暮らし情報センター (osaka-furusato.com)

 

大学生等就職面接会「セレクションインたじま2022」

但馬地域での就職を希望する方を対象に、就職面接会が開催されます!約40社の企業が参加予定!面接だけでなく、相談・質問のみでもOKです。ぜひご参加ください。

詳しくはこちらから
「大学生等対象就職面接会 セレクションインたじま2022」開催のお知らせ|香美町 (mikata-kami.lg.jp)

 

「セレクションインたじま2022」

日時 8月19日(金)10:00~12:00/14:00~16:00 ※受付は各30分前から

場所 但馬地域地場産業振興センター(じばさんTAJIMA)2階多目的ホール(豊岡市大磯町1番79号)

 

交流イベント「海の見えるレストランde交流会」

麒麟のまち婚活サポートセンターが主催する交流イベントが香美町内で開催されます。

詳しくはこちらから
交流イベントのお知らせ〔麒麟のまち婚活サポートセンター〕|香美町 (mikata-kami.lg.jp)

 

「海の見えるレストランde交流会」

日時 7月16日(土)16:00~17:30頃

対象 20歳~(独身の方)

会場 香美町香住区内 ※詳細は当選者にお伝えします

申し込み・問い合わせ先
「麒麟のまち婚活サポートセンター運営事務局」
 Mail : info@sugokon.jp
 TEL : 070-5675-5557(平日10:00~18:00のみ)

 

◎麒麟のまち婚活サポートセンターとは?◎
 麒麟のまち圏域1市6町(※鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県香美町、新温泉町)が団結した、婚活プロジェクトです。
 結婚を希望されている20歳以上の独身の方で、麒麟のまち圏域に在住・勤務されている方、または移住を検討されている方を対象に、セミナーや交流会などを実施しています。